沿革
沿革
昭和59年7月
|
(資)東光商会管理部コンピュータ部門を分離独立し
東光コンピュータ・サービス株式会社を設立 大館市卸町にて営業を始める |
昭和62年8月
|
新社屋を御成町4丁目に開設し移転する
OAショールーム開設 ワープロ、パソコン教室開設 |
昭和62年12月
| 富士通(株)特約店(ディーラー)となる
|
平成9年12月
| 秋田営業所を開設
|
平成10年6月
| インターネット常時接続開始
|
平成10年8月
| 森林組合向総合業務パッケージ「樹海」販売開始
|
平成11年4月
| 「樹海」パッケージ全国販売開始
|
平成12年1月
| 東京出張所を開設
|
平成13年5月
| 鹿角営業所を開設
|
平成13年6月
| 新本社社屋落成
|
平成13年6月
| 資本金1500万増資 5,000万となる
|
平成13年7月
| ISO9001認証取得 登録番号 JQA-QM6878
|
平成14年4月
| 新社屋屋上にライブカメラ設置
|
平成14年6月
| 資本金500万増資 5,500万となる
|
平成15年1月
| ISO9001 2000年版移行取得
|
平成15年6月
| 資本金500万増資 6,000万となる
|
平成15年6月
| 旧社屋リニューアル
|
平成15年12月
| 鷹巣営業所を開設
|
平成16年3月
| 秋田営業所から秋田支店に昇格
|
平成16年3月
| 弘前営業所を開設
|
平成18年6月
| 秋田支店を秋田市八橋に移転
|
平成19年8月
| プライバシーマーク認証(2006年版)を取得
|
平成20年12月
| 北秋田営業所(旧鷹巣営業所)を移転
|
平成21年3月
| (株)東光ホールディングス100%持株事業会社となる
|
平成22年2月
| 札幌市に札幌営業所を開設
|
平成22年3月
| 秋田支店を秋田市保戸野に移転
|
平成22年4月
| 東京営業所開設
|
平成28年8月
| ISO9001:2015版移行取得
|
平成29年4月
| 東京営業所を中央区新富に移転
|
平成30年3月
| にかほ営業所開設
|
平成31年4月
| ハックアカデミー大館校 開校
|